物理学シミュレーション

量子論

Quantum Theory

はじめに

   電子は粒子性波動性を合わせもつといわれる.常識では考え難いこの二重性 を理解するために,光に対するヤングの実験に相当する実験を電子に対して 行へば,どのようになるかをシミュレーションによって調べる. 電子を同じ条件で電子源から1個づつ発射し,それらを蛍光面で観測する.  さて,電子の波動性とは? 粒子性とは?
   電子や原子,分子などのミクロな対象の状態は波動関数で表される.そして,波動関数 は量子力学の基本法則であるシュレーディンガー方程式に従って時間的空間的に変化する. ここでは,外から力を受けない自由電子の波動関数の時間的空間的変化のシミュレーションを, 代表的な2つの場合,すなわち,平面波波束の場合について行い,結果を動画で表示する. 続いて,極めて量子論的な現象であるトンネル効果をシミュレーションを通して学ぶ. これらも動画で表示されているので,透過や反射の現象をイメージで把握することができる.
   このプログラムでのシミュレーションとその動画は,科学技術計算の 統合ソフトウェア Mathematica (Wolfram Research) を使って作成した.
推奨する学習方法
( 1 ) 目次の順序に従って,[ A ] から [ E ] までを時間をかけて実行する.
( 2 ) 続いて,問題1,2,3,4 の解答へと進む.問題は [ A ][ B ] を十分学習すれば解答できる 範囲のものである.
( 3 ) [ C ], [ D ], [ E ] はシュレーディンガー方程式に従う量子力学的運動の シミュレーションである.問題の解答とは離れて,イメージを描けるように実行をしてみよう.
 の部分をクリックすると指定項目*のページへジャンプする.
 
目次 
[ A ] 波動性と粒子性 
光と電子の波動性と粒子性:アインシュタイン-ド・ブロイの関係
2つのスリットを通過する電子波の干渉と電子の粒子性
1つのスリットを閉じた場合(波動性の理解のために)
電子がどちらのスリットを通過するかチェックした場合(波動性の理解のために)
結論 : 電子の波動性とは? 電子の粒子性とは?
[ B ] 自由電子の波動関数とシュレーディンガー方程式
運動量が一定の自由電子を表す波動関数 (平面波)
平面波の絶対値と位相による表示(Bernd Thaller による方法)
箱に閉じ込められた電子 : とびとびのエネルギーをもつ状態
波束で表される自由電子の運動 : 絶対値と位相による表示
[ C ] 入射平面波の障壁による反射と透過:平面波のトンネル効果と完全透過
入射平面波のエネルギーを順次高くしたとき,障壁による反射と透過はどのように変わるか
[ D ] 入射波束の障壁による反射と透過:入射波束のエネルギーが障壁の高さよりも低い場合
与えられた高さと幅をもつ障壁による波束のトンネル効果
同じ高さで幅が 1/2 の障壁による波束のトンネル効果
同じ高さで幅が2倍の障壁による波束のトンネル効果
[ E ] 入射波束の障壁による反射と透過:入射波束のエネルギーが障壁の高さよりも高い場合
与えられた高さと幅をもつ障壁による波束の反射と透過
高さと幅をそのままにして入射波束のエネルギーを上げる
高さは同じで障壁の幅を広げる
高さと幅をそのままにして入射波束のエネルギーを上げる
[ F ] 問 題
 運動量と波長の間のアインシュタインの関係
 電子波の波長
 電子の粒子性と波動性についての考察
 電子波の位相速度と群速度および電子の速度


© 作成 1999年11月12日 最新版 2004年12月4日 Takeshi Yoshida