[A.1] 第1宇宙速度(秒速 7.91 km)と第2宇宙速度(秒速 11.19 km)での試行発射
地表から物体を水平に打ち出したとき,初速度がある大きさ以上であれば物体は 地球の周りを回る人工衛星になる.そのための最小の初速度を第1宇宙速度という.第1宇宙速度の人工衛星は等速円運動をし, その軌道半径は地球の半径 Re に等しい.発射から1周まわるまでのシミュレションを下左の動画で表す.
地表から任意の方向に打ち上げた物体が再び地球に戻ってこないようにする ための初速度の最小値を第2宇宙速度という.第2宇宙速度で水平方向に発射した物体の運動のシミュレションを下右 の動画で表す.
下の各画像上にマウスポインタを置くと動画が始まる. はずすと初期画面へ戻る. t = ・・・ は経過時間を表す.
第1宇宙速度による打ち上げ 第2宇宙速度による打ち上げ
秒速 7.91 km で水平に発射する.経過時間 t [s] 秒速 11.19 km で水平に発射する.経過時間 t [s]
これらの動画でわかるように,長さや時間を通常の 単位 m (メートル)や s (秒)で表すと,数値が大きくなって不便である.そこでこのシミュレーションプログラムでは 数値も小さく,意味も読み取り易い別の単位を使うことにする.
[ A.1 ] の終